2015年6月30日火曜日

天狗の視点 Tree+ing in Tsubetsu


Japanese lime tree もう蕾をつけていました。

写真では表しきれない、立派なシナノキ。


阿寒湖畔から約1時間半、お隣町津別町にあるノンノの森でツリーイングイベントがありました。

クリンソウ祭りに合わせたイベントです。

(※ツリーイングって何ぞや?はコチラをどうぞご覧ください。)




森の風景にとけてしまうのではないかしら、、、、

と思う風がからだに通り抜けていった木の上での時間。

一体この視界で何を考えていたのかしら?と天狗にまで想いは馳せるのでした。



このシナノキは川の横にありました。

地面ではエゾアカガエルの大きなのがこの顔。



お手伝いで写真撮影どころではなく、ここにはありませんが賑やかな時間もありました。もちろん!

そんなひと時の様子は知床山考舎さんのブログでどうぞ!!




2015年6月29日月曜日

朝の風景 in 津別峠 Good morning! from Tsubetsu pass



朝3時半。

先日、お隣津別町はランプの宿森つべつ、森の中の支配人である上野さんがオススメする

津別峠の雲海(雲海ツアーあります!)を見に、寝ぼけ眼をこすりこすり行ってきました。


近づくにつれ、やっぱり氣になる”すみか”の方向です。

真ん中が雄阿寒岳、右が雌阿寒岳。阿寒湖は雲溜まりとなっていそうでした。

既にたくさんの人たちが集まり聞こえてくる感嘆の声。

At Tsubetu pass observatory

少し、山中で一夜を過ごした氣分になりました。

左奥が知床連山、右が斜里岳。 Left: Shiretoko-renzan, Right: Mt. Syari



この日はなんとギターとフルートユニット、ホラネロさんによる雲海ツアーコンサートがありました☆☆☆

山の気分に音楽。なんて贅沢な時間だったでしょう!!


2015年6月28日日曜日

雌阿寒岳の花模様 Mt.Meakan's Flowers


雌阿寒岳登山道で見かけた花たち。

どの花もこれから見頃を迎えそうな、咲き始めたばかりの様子でした。

同じ花でも、標高によってその色味や咲き方が違うことがあるのが不思議です。




イワツバメは巣作り中になるのでしょうか?

何かを岩に盛っているように見えました。

双眼鏡を忘れたのでまた近々行きたいところです。



山麓、オンネトーの散策路脇にも、出かけた・咲きかけてきたこの花たち!






2015年6月27日土曜日

ブルブル brrr!

6月も後半だというのに、今朝4時台のアメダスはなんと

 6.6度です。

 肌寒い日が続いているものの、お日様のいた時間が恋しいのか、

変わらず林道の真ん中でくつろいでいた子ぎつね。


どかなきゃダメなのぉ~?

、、、どこか憂いそうな感じで動いたものの、少しあるいてまたどっこらしょ、と林道真ん中に。


 車との距離は近いですが、エサをねだるでもなく、ここに居たいのに!という感じでした。



避けて通れるかしら?とも思わされるぐらいでしたが流石にそれはありませんでした。

ごめんよ!!!

早くあったかくなるといいネ。




雄阿寒岳山開きの巻 Mt.Oakan


先週の土曜日、阿寒湖の形に多大なる影響を与えている雄阿寒岳の山開きがありました。

参加された方70名ほどに、スタッフを合わせて朝早くから大賑わい!!

遊覧船で登山口まで行けるこの日は、同じ登山でもちょっと気持ちが違います。

期待感が増すような、1年を占うような感じです。

この日はぴっかぴかの晴天。とても澄んだ空に心も晴れやかでした。





2015年6月26日金曜日

クリンソウ祭り Japanese Primrose Festival


阿寒湖畔から車で約1時間、阿寒湖の北側に位置するところの

津別町上里のホテル、ランプの宿 森つべつ前、ノンノの森に群生するクリンソウ。

今時期が花の見ごろを迎えます。

場所など詳しくは阿寒湖在住Keikoさんによる ”阿寒湖を知り尽くすブログ”をどうぞ!

先週いってらした様子が楽し気に書かれています。


明日はそこで6月20日から行われているクリンソウ祭りでのツリーイングのお手伝いです。

雨がしとしと、現在の気温7.6度(気象庁アメダスによる)!!!

阿寒湖畔よりも少し気温が低めかな?といつも思う場所だけに、明日の天気にドキドキしながら布団に入ります。





 津別町によるご案内はコチラをご覧ください☆☆☆↓
http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/06kanko/10event/2007-1026-1307-2.html

2015年6月24日水曜日

素敵な野外キッチン! It's Nice! Outside kitchen!



スマイルキッチン☆☆☆

近所の公園にありました。

すてき!素敵!


、、、こんな、子どもたちの遊び場が消えていないことに、少しほっとしました。

ある筈なのに、なくなってしまった空間がこの世界には数えきれないほどあるのだと思います。

大人たちがなくしてしまってはいけない、と自分に。




2015年6月20日土曜日

ガツンときた!いちご!  It's very delicious!! Strawberry made by Biodynamic agriculture


今年から、CSAという仕組みを持ち合わせる農場、

ソフィアファームさんにお世話になっています。

そのことは、暮らしのこと、として以前書きましたのでコチラをご覧ください


先日野菜を取りに伺った時、いちごを採ってどうぞ!と農場のこのみさんが声をかけて下さいました。

と、連れてこられた畝はここ↓。

19番とその左隣の畝にいちごが育っています。



ネ、ご覧の通り!



目が覚めるよう!今までのいちごは何だった?!、、、という衝撃を受けるくらい、

おいしい、美味しいイチゴ。

病みつきになりそうでこわいです(笑)


「人参の救出お願いします~~!」

の声に行った草取りは、ご覧の通り。

畝の半分が終わったところです。たくましく育て~!




2015年6月19日金曜日

またまた林道へ Go to forestly road again



この日もまた、出会いを求めて林道へ。



冬毛から夏毛への端境期。前回この近くでみたエゾシカはすっかり夏毛でしたが!


雨は降っていないのにこの濁りよう。ふと見た「濁り橋」の名に納得。いや、上流に今度。





2015年6月18日木曜日

釧路川カヌー Canoe down The Kushiro river


普段、森の中にいます。

それも”濃い”という形容詞がぴったりの深い森です。

そこから出て風が見えそうな空広き湿原に行きますと、見るもの感じるものすべてが新鮮!

久しぶりに、釧路川を下ってきました。


夏と秋のサンドイッチ

立派なのが、若いヤツに睨みをきかせている、の図。




湿原の時間を、ただただ悠久に感じられた川の旅。

すっかり自分のカヌーが欲しくなってしまいました。




阿寒湖でのカヌー体験は 阿寒ネイチャーセンターさんへどうぞ。
 阿寒ネイチャーセンター TEL0154-67-2801





2015年6月17日水曜日

ボッケ遊歩道 Bokke Trail


ニリンソウの白い花の絨毯は、緑に覆われた様にみえるボッケ遊歩道です。

そして、エゾハルゼミの鳴き声が交響曲のごとく、森を包んでいます。




そんな中でも、白や淡黄色の目立たぬけれどいる、そんな花たちが咲き乱れています。






凛とした後(?)姿にほれぼれした通称マムシグサ(本名コウライテンナンショウ)。

栄養状態によって、雌雄を決定するというこの植物も興味深いです。

足元に目をやりますと、、、




 華麗な姿を見せていたミズバショウの湿地はご覧の通り!





ホテルが立ち並ぶ温泉街からすぐのここに行かない手はありませんよ!



※森のこみちは倒木があるようで通行止めになっていました。