2015年9月23日水曜日

ブログを10月初旬までお休みします


いつもご覧頂いているみなさま、ありがとうございます。

諸事情につき、少しの間ブログをお休みします。

10月初旬から再開したいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。



Kikuo Kato

2015年9月21日月曜日

遊べる遊べるキツリフネ Yellow Balsam is Fun!


花の咲いている期間が長いので、この1か月ほどずっと楽しんでいます。

なぜもっと早く知らなかったのだろう?!と思うほどです。

キツリフネの種飛ばし。

この感触が何とも言えません。

ぜひお試しをください。


①キツリフネを見つける。


②種を見つけて触る。



以上です。


ぷっくり膨らんだ種は、すこーし指を触れただけで ぽんっ!と弾けます☆





2015年9月19日土曜日

タマゴダケを食べる Eat Amanita caesareoides



森で見つけたタマゴタケ。

今日は食べてみました。


バター醤油で頂きました。

不思議な触感。美味!でした。






2015年9月17日木曜日

秋の様子9月2週目


この日は阿寒湖の北側に秋の様子を見つけに行ってきました。

クルミロードと安易に名付けたくなるほど見事なクルミ並木があります。

落ちないと去年ほどの実成りなのか分からりません、、、、。


秋の花たち、成長した子ぎつねたち。







阿寒、前田一歩園財団所有林にて



2015年9月15日火曜日

固いコクワを食べる方法 How to eat unripe Northern kiwi


未熟なコクワの実を沢山頂きました。

うーん、どうしよう?

、、、、、とお酒が嫌いじゃないわたしは考えました。


その末、まだコクワの時期はこれからだ!と、やったことない「追熟」を試してみました。

なんてことはありません。

米ぬかに混ぜておくだけです。

なんと、翌日には魔法にかけられた様に柔らかくなったものも出てきていました。

結局、4日ほどで引き上げました。

食べ過ぎはいけませんが、小さな味わい深いキーウィ。

美味しかったですが、やはり完熟したものにはかないませんでした。

もう一度?と聞かれたら、次はお酒に漬け込んでみたいです。

2015年9月13日日曜日

プライベート展望台で珈琲タイム Coffee time at private observatory in Akan


阿寒、一歩園さんの南部の森に湧き出る水を汲みに行き、展望台へ。



まだ緑が圧倒的に見えますが、上を向けばこの通りです。

あっ!だから、あっという間に黄葉したように思うのでしょうか。



寒くなく、虫もいない、最高の空間です。

汲んできた水で珈琲をいれ、スコーンを頂きました。


一日中ここで本を読んでいてもいいな!という声がありました。

が、わたしの場合はハンモックで寝て過ごすのもいいな、の頭でした。おっと!




帰り道。








前田一歩園財団所有林にて

2015年9月11日金曜日

【イベントのご案内】 阿寒クラシックトレイル Let's go Akan Classic Trail in this fall


ご案内が遅くなってしまいました。

阿寒クラシックトレイルを歩こう!のお知らせです。

約60kmのこのトレイルは、獣も人も、機械などが紡いできた今昔の物語が染み込むルートです。

9月、10月、11月、3回に分けて旧阿寒町の町中から阿寒湖畔までを歩きます。




詳しくは、クスリ凸凹旅行舎HPをご覧ください。






2015年9月9日水曜日

阿寒の森で朝食を Breakfast at the Akan forest


朝というのはそれだけで何だか特別な時間なような氣がします。

早朝と呼ばれる、夜と朝の境目のある頃からの時間。

空気がまだ息をひそめているような、

動物たちの気配をより肌に近いところで感じられる感覚を得られるような時間。



阿寒、前田一歩園さんの森で、そんな朝の余韻に浸りながら、

散歩&朝食を。


毎年比較的紅葉が早いかな?という手塚沼の木々はこんな感じです。



この日はここで、朝ごはんを頂きました。




腹ごしらえをし、落ち着いたところで周りを見回すと、、、、、






ボッケ(泥火山)と呼ばれる、地球の動きを目の前に出来るところ。

雨上がりだからか、先週よりも水位(泥位?)が上がっていました。




この辺りの紅葉の見ごろは例年、10月初旬です。



前田一歩園財団所有林にて

2015年9月7日月曜日

恐竜と生きる Life with Dinosaur


NHKの夏休み子ども科学電話相談に加え、

これまた愛聴しているラジオ番組があります。

といっても、放送されていない地域にいますから、聴くのはもっぱらポッドキャストでです。

さて、この日のゲストは”恐竜くん”(恐竜研究家)とありました。

小さなiPodでリストを見た時に え?間違えでは?と目を疑いましたが、

恐竜くん、いらっしゃるのです!


恐竜くん 公式サイトはコチラです。



さて、その番組中に驚きましたは、、、

「今も恐竜はいます」

のひと言。

うーん、これまた知りませんでした(色々なTV番組では話題にのっているかもしれません) 。



「毎日1回は目にして声もきいているかもしれません。朝ごはんに食べたかもしれません。」



あれれ、ビックリ仰天です。

鳥は恐竜、とのことでした。

”始祖鳥”を祖先とするのが鳥、と習った記憶がありますが、時代はどんどん進んでいる様です。

それに、翼竜は恐竜ではない!と。

あれあれ、恐竜に関して勉強した訳ではありませんが、

その知識を更新しなければなりません。


あれ~。

生物学的に定義する時、恐竜は二つのタイプに分けられますが、

その一つはトリケラトプス(えぇ、恐竜の名前ですとも!)、

もう一つはスズメです、と。
恐竜のしっぽより引用
http://www.dino-tail.com/ 




ことし、うちの換気扇ではスズメが子育てしていましたとも!

、、、恐竜の声で目をさましていました今年の夏です☆☆☆




2015年9月5日土曜日

夏休み子ども科学相談でびっくり!


楽しみにしている方も多いのでは?と思う

NHK夏休み子ども科学相談という番組。




聞いていらした方もいらっしゃるかもしれませんが、最終日にアメンボの話がありました。


アメンボがカメムシの仲間だと知り、えっ?!

更に飴のような匂いだからアメンボだという名とのこと、

加えてアメンボには色々な種類がいる、ということに唖然としてしまいました。

まぁ、わたしなんぞはアメンボに翅が生えているいるということも最近知り、

あまりにも身近で、実は知らないことに溢れているのだと、

身の回りに面白いことが沢山あるということを、最終日に改めてガツンとやられた気分でした。




2015年9月3日木曜日

9月の歳事記 Calender of September 更新9/9

9月のイベント情報です。

※この記事はイベントなど見つけ次第、随時更新していきたいと思っています。


◆更新しました(9/9) クラシックトレイル9月13日開催
◆更新しました(9/4) 新井文彦写真展 阿寒の森のきのこたち
 


●9/1~10/31 千本タイマツ (阿寒観光協会)

●9/1~10/31 新井文彦写真展2015 ~阿寒の森のきのこたち~ (奏楽の森ギャラリー)

●9/1~11/31 イオマンテの火まつり - 秋バージョン- (アイヌコタン)

●9/11~13  阿寒岳神社例大祭

●9/27 リレーセミナー vol.2 「水草 vs ウチダザリガニ - 阿寒湖沼群における外来種問題の現状と課題」 (釧路市教育委員会)

●9/27 「オンネトー自然探勝会」 (阿寒湖畔エコミュージアム)



*******************

9/13(日)阿寒クラシックトレイル「里の道」ウォーク

 詳しくは、コチラのクスリ凸凹旅行舎HPをご覧ください。


9/1~10/31 千本タイマツ (※10/9はまりも祭りの為お休み)

マリモをはぐくむ阿寒湖の豊かな自然を大切に護り続けたいと願う祈りの灯。アイヌの人々の火の神であるアペフチカムイと北の大地に感謝のタイマツをささげる。(観光協会ニュースレターより)


・参加無料
・行進スタート会場(集合):湖岸駐車場奥
・セレモニー会場:アイヌコタン

=タイムスケジュール=
20:20 行進スタート会場集合
20:30 丸木舟による祈りの火到着後


9/11~9/13 阿寒岳神社例大祭

11日(17時~ 宵宮祭): 
   9時~ ソフトボール町内対抗予選 (阿寒湖中学校グランド)
  13時~       〃      決勝戦 ( 〃   )
    18時~ 奉納のど自慢大会  (神社境内神楽殿)

12日(8時半~ 本祭):
   8時半 御神輿渡卸(大人・子ども) 境内集合
  9時半     〃            境内出発
  18時~ ラリー DE ビンゴ大会    (神社境内)

13日(8時半~後祭):神社本殿
   9時半~ 奉納相撲(幼稚園、小学校、中学校)


●9/27 リレーセミナー vol.2 阿寒湖の魅力再発見
「水草 vs ウチダザリガニ - 阿寒湖沼群における外来種問題の現状と課題」

時間:【講演】13時~15時 
場所:阿寒湖畔エコミュージアムセンター(レクチャールーム)
お問い合わせ: 釧路市教育委員会生涯学習部マリモ研究室(0154-67-4660)


●9/1~10/31 新井文彦写真展2015 
     ~阿寒の森のきのこたち~ (奏楽の森ギャラリー)


 PDFはコチラです。





 

2015年9月1日火曜日

エゾライチョウのメス Hazel Grouse in Akan forest


阿寒、前田一歩園財団さんの南部の森。

色づき始めた木々の中に、エゾライチョウのメスがいました。


昨年までは気がつかなかっただけなのだと思います。

目が慣れてきたのか、エゾライチョウに心寄せることが多い今年です。


2015/8/27 Hazel Grouse ♀


前田一歩園財団所有林にて